【交通事故】質問の多い10選をまとめました!その1/江別で交通事故治療は、はやしハリきゅう整骨院へ!
江別で交通事故治療に力を入れている「はやしハリきゅう整骨院」です!
雪解け時期は油断から起きてしまう事故が非常に多くあります。
安全運転はもちろんですが、事故を起こしてしまう場合もありますのでご注意下さい!
今回は当院が年間300件ほど交通事故の患者様に関わっていく中で、『質問が多い10選』をご紹介させて頂きますので、ご参考にしていただけたらと思います。
【第1選目】
Q.
整骨院に通う際に保険会社から「ここの整骨院は取扱いしておりません」と言われましたが、そちらでお願いすることは無理なのでしょうか?
A.
可能です。
そもそも国家資格の整骨院では交通事故による自賠責保険の扱いは法律上で成り立っています。
なぜ保険会社がそのような事を言うかというと、「知りすぎている整骨院は保険会社にとって損でしかないから」です。
当院はまず皆様が保険会社の都合ではなく正当な補償を受ける権利があると思いますので、それらを正しく受けられるように最大にサポートいたしております。
もし、そのような事を言われた場合は、すぐに当院へご相談ください。必ずお力になれると思います。
【第2選目】
Q.
整骨院に通う際に保険会社から「医師の同意がないと整骨院には通えません」と言われましたが、医師の同意がないと通院することは無理なのでしょうか?
A.
可能です。
整骨院で施術を受ける際に、医師の同意が必要な場合は「骨折・脱臼」がある場合のみです。
これも保険会社の都合による内容になります。
整骨院と連携していない病院が「同意」をしてくれることは非常に少ないです。
知らない人に患者様を紹介するようなものなので医師も責任を負いたくないからですね。
それによって保険会社は支出を抑えることができますので、最近は鉄板セリフとなっています。
当院では連携している病院がありますので、そのような事を言われた場合はすぐに当院にご相談していただければと思います。
【第3選目】
Q.
交通事故を起こしてしまい、過失が9割あります。保険会社からは自賠責が使えないと言われましたが本当に使えないのでしょうか?
A.
使えます。
本来自賠責は過失が10の場合を除き補償が受けられる仕組みとなっております。
過失が0割~6割までは上限の120万円まで補償が可能となっておりますが、過失が7割~9割の場合はペナルティが発生し96万円が補償の上限となります。
少しでも相互に過失が認められれば互いに被害者という扱いになるからです。
これも保険会社の都合により少しでも支出を抑えようとする行動の一つになります。
しかし、過失が10割ある場合は残念ながら自賠責を使用することはできませんのでご注意ください。
当院へご相談することを強くお勧め致します。
【第4選目】
Q.
交通事故の通院でタクシーを使いたいのですが、タクシー代は自賠責で出ますでしょうか?
A.
難しい可能性があります。
あくまでもタクシーはその方の症状や状況によって保険会社が決める事となります。
例えば、骨折をして車や公共交通機関を利用するのに非常に困難などそういう理由がない場合に於いては認められることは少ないと思います。
ただ聞いてみないとわからないことですので、保険会社にまず直接聞いてみることをお勧めします。
保険会社に交渉したことでタクシー代が出るケースもあります。
【第5選目】
Q.
交通事故の通院で公共交通機関ではなく、乗用車を使用していますが交通費は支払われますか?
A.
支払われます。
1kmあたり15円の計算で自宅もしくは職場から整骨院までの一番短い距離によって計算されることが多いです。
例えば、職場からスーパーに買い物によってから整骨院に行っても職場から整骨院までの距離として計算されます。
次回第6選目から第10選目をご紹介します。
交通事故のやり取りは非常に難しいものです。
ですので、交通事故が万が一起きてしまった場合は直ぐに当院へご連絡ください。
最大限のサポート致します!
江別で交通事故治療は、はやしハリきゅう整骨院へお任せください!