BLOG

任意保険の一括払い解除/江別で交通事故治療は、はやしハリきゅう整骨院へ!

2022/02/20
交通事故の画像

江別で交通事故治療に力を入れている「はやしハリきゅう整骨院」です!

 

任意一括の解除は、保険会社からも被害者側からもすることができます。

では、どんなときに解除されるのでしょうか?

 

*任意保険会社が治療費を打ち切る時

任意保険会社が一括解除をするのは治療費を打ち切るケースです。

しかし、治療費は治療の必要性がある限り支払われなければならないものです。

そして、必要性があるかどうかを一方的に保険会社が決めてよいというものではありません。

医師が認めていれば保険会社が一括対応をやめると言ってきたとしても治療を止める必要はありません

 

・保険会社が一括解除をしてきた場合の対処法

保険会社から打ち切ると言われた場合には、まずは医師の判断をあおぎましょう。

治療の必要性を判断できるのは、保険会社ではなく医師となります。

医師がまだ治療を継続する必要があると言っているのであれば、そのことを保険会社に伝えて治療費の支払いを継続してもらえるように交渉します。

弁護士に依頼して交渉を代わりに行ってもらうこともいいでしょう。

それでも治療費が打ち切られた場合には、とりあえず自分で治療費を立て替えて治療を継続すべきです。

医師が必要性を認めた治療に関する治療費は、ほとんど場合後から損害賠償請求した際に支払いが認められるからです。

 

*自賠責保険に被害者請求を行った時

被害者が保険金の支払いを待てない場合や、後遺障害認定で保険会社に不信感を抱いた場合など自賠責保険に被害者請求をすると、任意一括は自動的に解除されます。

解除後は任意保険会社は一切関与することができなくなり、自賠責保険会社への請求内容でさえ知ることができなくなります。

治療費については、仮渡金制度の他に健康保険を利用して治療費を立替え払いする方法があります。また、人身傷害補償保険(特約)が自分の任意保険に付帯している場合には、これを利用した治療も可能です。

 

*まとめ

もし、あなたが負った負傷に治療がそれほど必要ない場合や、過失割合が低ければ一括払い制度を利用することにメリットはあるでしょう。

しかし、治療費を打ち切られたり、事前認定で後遺障害認定が非該当となってしまったりしたら、もはや一括払い制度を利用する意味がありません。

自賠責保険については、被害者請求が認められています。

しかし、被害者請求は、必要書類も多く手続きも煩雑です。

 

こんな時でも当院がしっかりサポートいたします!

保険会社の事情、自賠責の仕組み、慰謝料算定の仕組み、行政書士や弁護士の必要性など全てお伝えします。

交通事故は「損で始まり、損で終わる」事象になりますので、皆様の「損」を少しでも小さくできるお手伝いをしっかりさせて頂きます。

 

 

江別で交通事故治療は、はやしハリきゅう整骨院へお任せください!