8月の運転のポイントは?/江別で交通事故治療は、はやしハリきゅう整骨院へ!
江別で交通事故治療に力を入れている「はやしハリきゅう整骨院」です!
8月は、レジャードライブの車が事故を起こしやすい時期です。
帰省や長期休暇の旅行で、車を久しぶりに運転する運転者が少なくないからです。
とくに、今年はコロナ禍の影響で久しぶりに遠出するという人が増えますので、高速道路などで注意するように指導しましょう。
また、暑さによる疲労から無理をして漫然運転や居眠り運転に陥らないように注意しましょう。
■高速道路のレジャー車両の事故に注意しよう
帰省やキャンプに行くワゴン車・キャンピングカーに注意!
東京都は緊急事態宣言が継続しているとはいえ、各地の新型コロナウイルスの感染状況は一段落して、今年の夏休みは、帰省やレジャーで外出する人が昨年より増加すると予想されています。
このため、久しぶりの長距離ドライブに出る車が増えると考えて、とくに休み前後の高速道路では注意が必要です。
また、「密にならないレジャー」として空前のキャンプブームとなっているため、大型ワゴン車やキャンピング仕様の車が増加しています。
こうした車は重心が高く運転操作が難しいにもかかわらず、乗用車のように急な進路変更をしたり追越しを繰り返す車がいて、走行が不安定になりがちです。
大勢の乗員が乗ったワゴン車やキャンピングカーがスピードを上げて走行している場合、お尻が揺れているのをよく目撃すると思いますが、こうした車に近寄るのは危険です。
操作ミスから横転事故などを起こして、他の車を巻き込む可能性がありますので、その動きから目を離さないように注意しましょう。
また、この時期はレジャードライブの車がガス欠などで路肩に停車する例が多くなりますので、走行車線を走っている場合は前方の停止車両に十分な注意を払ってください。
■過労による事故の防止を図ろう
高温・多湿の夏を迎え、運転者の疲労が高まる時期です。
運転者が疲労から、運転操作ミスを起こしたり、一瞬の居眠りに陥り大きな人身事故を起こさないように十分な配慮が必要です。
また、前夜の睡眠などについても詳しく聞いて確認し、睡眠時間が短かった運転者に対しては、昼食後の休憩時に少し仮眠を取るように促すなど、きめこかまい指導をしておくことが大切です。
とくに、急に休憩場所を探すのが難しい大型車両を担当している運転者に対しては、疲れる前に早めの計画的な休憩を促すように意識づけしましょう。
江別で交通事故治療は、はやしハリきゅう整骨院へお任せください!