BLOG

交通事故の治療について/江別で交通事故治療は、はやしハリきゅう整骨院へ!

2020/06/03
交通事故の画像

江別で交通事故治療に力を入れている「はやしハリきゅう整骨院」です!

 

今回は交通事故の治療について紹介していきます。

 

事故後はまず病院で検査を受ける

交通事故で適切な損害賠償を請求するためには、事故直後に病院を受診して負傷している旨を診断してもらう必要があります。

診断書は病院(医師)しか発行できません。

そのため、交通事故で負傷をした場合にはまず病院で治療を受ける必要があります。

整骨院・接骨院では診断書を発行できないので注意が必要です。

・怪我の痛みは遅れてくる可能性がある

交通事故直後は、興奮状態でアドレナリンが分泌され、痛みに気がつかないケースが多々あります。

事故当日は平気でも、次の日になったら首が痛くて動かせない、という話は珍しくありません。

特に交通事故の代表的な負傷といわれるむちうちは、時間差で痛みが発生することもよくあります。

交通事故直後は痛みがなくても怪我をしている可能性は十分にあるので、事故後は必ず病院で検査を受けましょう。

 

 

接骨院など病院以外で治療を受ける際の注意点

交通事故の影響で怪我をしている場合には、接骨院や整骨院での治療も有効だといわれています。

整骨院の先生は、柔道整復師という国家資格を持っており、怪我の治療も可能とされています。

ただ、全く医師の診断を受けず、整骨院のみで治療を続けると治療の必要性が判断できないとして後々トラブルが生じる可能性がありますので注意が必要です。

・病院の担当医に整骨院治療の希望を伝える

医師が整骨院での治療に明確に反対していた場合、保険会社からこれを理由として施術料の支払いを拒否されることもあります。

整骨院に通う場合、少なくとも医師にはその旨を伝えてください。

もし医師が明確に反対するようであれば、施術治療を受けないか、病院を変えることを検討しましょう。

 

 

交通事故後に整骨院へ行く必要性は?

・整骨院よりまずは病院へ

負傷や病気の診断は医師にしかできませんが、整骨院に医師はいません。

したがって、まずは病院を受診して、負傷の状況について医学的な診断を受けましょう。

医師の診断の結果、整骨院での治療でも足りそうであれば、必要に応じて整骨院で治療するとよいでしょう。

・整形外科と整骨院との違い

交通事故後、病院を選択する場面で整形外科と整骨院の違いに疑問を持たれる方も多いと思います。

整形外科の場合、治療を行うのは整形外科医であり、骨や神経、脊髄などの診断・診察を行いますが、

整骨院の場合は柔道整復師がマッサージなどの物理的な方法で施術をするので正確には医業類似行為と言われています。

 

 

整骨院に通院した場合の費用について

・整骨院で発生した治療費は請求できる?

費用は通院するほどかかってくるため、そのための治療費を請求できるかどうかが気になるところです。

結論からいえば、請求は可能です。整骨院での治療費も保険会社から支払ってもらうことができます。

しかし、上記のとおり整骨院は病状の診断ができませんので、整骨院治療だけでは治療の必要性はわかりません。

そのため、保険会社とのトラブルを回避するためには、月1~2回程度は病院を受診して怪我の状態を診てもらいましょう。

 

 

江別で交通事故治療は、はやしハリきゅう整骨院へお任せください!