BLOG

交通事故における弁護士について③/江別で交通事故治療は、はやしハリきゅう整骨院へ!

2019/12/13
弁護士のイラスト

江別で交通事故治療に力を入れている「はやしハリきゅう整骨院」です!

 

交通事故で弁護士を雇うデメリットについて解説していきます。

 

交通事故で弁護士を雇うデメリットは、以下の2点です。

・依頼には費用が必要

・依頼先を選ぶ手間がかかる

 

*依頼には費用が必要

弁護士を雇うには、費用が必要です。

弁護士事務所によって、料金体系や費用の相場は変わりますが、以下が大体の目安であるといわれています。

料金体系→着手金・成功報酬

着手金あり→10〜20万円・15万円+賠償額の15%

着手金なし→無料・20万円+賠償額の10%

 

*依頼先を選ぶ手間がかかる

交通事故の依頼先は、料金だけでなく弁護士の経験や、弁護士とご自身との相性を考慮して決める必要があります。

そのため、いくつかの弁護士事務所を比較して判断することになるでしょう。

これを手間に感じる方もいるかもしれません。

ただ、弁護士を雇った場合には、その後にある手続きの手間を省けます。

結果的には、弁護士に依頼したほうが事故後の手続きにかかる手間は少なくなるかと思われます。

 

デメリットを克服する手段としては、

・無料相談を利用

・成功報酬制の事務所を利用

・弁護士費用特約の利用

を利用することで克服できます。

 

交通事故に遭った際はできるだけ早く弁護士に相談しましょう!

 

江別で交通事故治療は、はやしハリきゅう整骨院へお任せください!