BLOG
交通事故における弁護士について②/江別で交通事故治療は、はやしハリきゅう整骨院へ!
2019/12/11
江別で交通事故治療に力を入れている「はやしハリきゅう整骨院」です!
交通事故で弁護士を雇うメリットについて解説していきます。
交通事故で弁護士を雇うメリットは、以下の4点です。
・慰謝料が増額される可能性が高い
・後遺障害申請のサポートを受けられる
・過失割合を見直してもらえる
・交通事故後の対応や手続きを一任できる
前回に続き今回は残り2つを紹介します。
・過失割合を見直してもらえる
過失割合とは、交通事故の責任の割合です。
過失割合は、事故当事者同士の保険会社が過去に起きた似た事故の判例を参考にして判断するケースが一般的です。
しかし、保険会社が主張する過失割合が必ず正しいとは限りません。
保険会社が参考にした判例よりも、もっと適した判例がある可能性もありますし、事故時の状況によっても過失割合が変わる場合があるからです。
もし過失割合に不満があるのであれば、弁護士に相談して正しい割合になっているか確認してみてください。
適切な過失割合でない場合には、弁護士に交渉してもらうことで修正が認められる可能性が高いでしょう。
・交通事故後の対応や手続きを一任できる
弁護士を雇えば、示談交渉や治療費請求の手続き、加害者や保険会社への対応など、交通事故の手続きをすべて一任することができます。
依頼した被害者は、弁護士からの報告を受けながら示談成立が成立するのを待つだけです。
不慣れな手続きや事故の相手方への対応で時間を取られることがなくなるので、事故後の負担を大きく減らせるでしょう。
交通事故に遭った際はできるだけ早く弁護士に相談しましょう!
江別で交通事故治療は、はやしハリきゅう整骨院へお任せください!